『ひな飾り』展

2022年02月27日

松風ギャラリーに『ひな飾り』の展示を見に行きました
いろんな作者さんの軸装の立ち雛
段飾りのお雛様、陶器、ガラス ビーズ、蛤,紙、など
いろいろな素材で作られたお雛様が展示されています
どのお雛様も可愛らしいです



  


Posted by まちゃちゃん at 22:31Comments(0)

散歩

2022年02月23日

ぶらぶら散歩
あぜ道にタンポポが咲いています
黄色は遠くからでも目に留まります
もうすぐ土筆が見れるでしょう




  


Posted by まちゃちゃん at 14:45Comments(0)

雪が・・・・

2022年02月21日

寒いです 雪
朝起きると、雪がうっすらと・・・・・
日の当たる所はとけていますが、
屋根も、草花にも薄く雪が積もっています。



  


Posted by まちゃちゃん at 09:47Comments(0)

おやつです

2022年02月20日

曽根天満宮に梅の花を見に行きました。
紅梅は満開ですが、白梅、しだれ梅はまだまだ蕾が固いです。
帰りに神社前のお店でお饅頭を買いました。
ごちそうさまでした。





  


Posted by まちゃちゃん at 12:28Comments(0)

蕾も開花

2022年02月16日

いただいてからひと月あまり過ぎました
我が家の窓辺の一等席に置いています
蕾も順調に大きく育ち、花を咲かせています
蘭の花は開花期間が長いのが嬉しいです
綺麗な花を長く楽しめます





  


Posted by まちゃちゃん at 11:50Comments(0)

今日のおやつ

2022年02月13日

今日のおやつはケーキです。ケーキ
冷凍のケーキです。
冷蔵庫で解凍します。
お味も良く買い置きに便利です。




  


Posted by まちゃちゃん at 14:55Comments(0)

ツワブキの花が・・・

2022年02月10日

秋の花のツワブキが咲きました
季節を忘れてひっそり咲いています
小さい花ですが
彩りのない冬の庭が明るくなります





  


Posted by まちゃちゃん at 09:13Comments(0)

春色

2022年02月07日

散歩道でやさしい春色に出会いました。
冬枯れのあぜ道で黄色が鮮やかです。
どこから種が飛んできたのでしょうか?
菜の花が咲いていました。
暖かい春が待ち遠しいです。



  


Posted by まちゃちゃん at 15:17Comments(0)

十輪寺

2022年02月06日

月に一度のお墓参りです。
いつお参りしても境内はきれいにお掃除されています。
有難いです。
気持ちがほっこりします。




  


Posted by まちゃちゃん at 13:09Comments(0)

水鳥

2022年02月05日

市ノ池公園内の池です。
普段よりも水が少なく浅瀬です。
沢山の水鳥が泳いでいます。



  


Posted by まちゃちゃん at 15:12Comments(0)