新年会?

2020年01月30日

1月の末に新年会の集まりはちょっと間が抜けているようですが、
42名の仲間と波賀町の『メイプルプラザ東山温泉』に出かけました。
2台のバスで送迎して頂き、温泉入浴付きのプランです。
お風呂に入った後、食事をして、カラオケで盛り上がり
楽しい時間を過ごしました。
ごちそうさまでした。



  


Posted by まちゃちゃん at 20:46Comments(0)

満開です

2020年01月28日

昨夜は強い風、今日は冷たい雨です。

でも、家の中は春爛漫です。

アマリリスの花が満開です

窓辺は一気に春らしくなっています。






  


Posted by まちゃちゃん at 17:20Comments(0)

ジュウガツザクラ

2020年01月26日

加古川駅前通りを歩いていたら、小さな花が咲いている木がありました。
何の花だろうと思って近寄ってみると、桜の花のように思えて・・・。
木に付いている名札にカタカナで 「ジュウガツザクラ」 と書いてありました。
10月下旬から4月ごろまで咲くようです。
初めて観ました。
 


  


Posted by まちゃちゃん at 12:55Comments(0)

今日のおやつはぜんざい。

2020年01月25日

何故か突然におぜんざいが食べたくなって、

風月堂に行きました。

お椀いっぱいのおぜんざい、

熱々で甘さ加減も私好みで、栗も入っていて美味しかったです。

ごちそうさまでした。

                  



  


Posted by まちゃちゃん at 16:25Comments(0)

永田耕衣展

2020年01月24日

姫路文学館に永田耕衣展を見に行きました。
時間帯にもよるのでしょうが、
見学者は私一人で、ゆっくり好きなように自由に見ることができました。
加古川生まれ、三菱製紙に勤めて社宅に住んでおられてた事など。
このような立派な人が身近な場所におられたことはとっても嬉しいです。



  


Posted by まちゃちゃん at 18:40Comments(0)

クリスマスローズ

2020年01月23日

暖冬のためでしょうか、例年より早く咲きました。
クリスマスローズの花が好きですので、
色々な種類を育っています。
これから次々咲きますので楽しみです。




  


Posted by まちゃちゃん at 18:10Comments(0)

紙芝居

2020年01月22日

防災を勉強している皆さんと
「いなむらの火の館」を見学した時に、
昔の国語の教科書に「いなむらの火」の物語が掲載されていたことを知りました。
物語の絵本を購入するつもりで本屋さんに出かけましたが、
紙芝居があると教えて頂き、紙芝居を購入しました。
紙芝居、懐かしいです。



  


Posted by まちゃちゃん at 22:32Comments(0)

咲きました

2020年01月21日


購入してから2週間です。


こんなに早くに咲くとは!!


購入した時は、蕾が硬かったです。


でも、日に日に蕾が膨らんで・・・。 


咲きました。


2
つ目の蕾もだんだん大きく育っています。


長く咲いていて欲しいです。



                       1月8日

                       1月13日

                       1月16日

                       1月20日

                       1月21日


  


Posted by まちゃちゃん at 08:33Comments(0)

新年会

2020年01月20日


昨日は、点字ボランティアの皆さんと新年会をしました。
おしゃべりをして、笑って、ビンゴゲームで盛り上がります。
今年のお店は 『 輝高 』 です。
現在の場所に移ってから初めて行きました。
新年らしい綺麗なお料理を目で楽しみ、舌で味わい、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。


  


Posted by まちゃちゃん at 15:17Comments(0)

淡島神社

2020年01月19日

淡島神社にお参りしました。
お雛様が大好きなので一度お参りしたいと思っていました。
沢山のお雛様、市松人形等 色々な種類のお人形が納められています。
古い時代の立派なお雛様もありました。






  


Posted by まちゃちゃん at 10:20Comments(0)